事業所で活用できる運動メニュー(ち~とばっか動効果)のご紹介
ながら運動「ち~とばっか動効果(うごこうか)」とは
新潟県では、働く世代の運動量が少ないという現状があります。
そこで、働く世代が1日の大半を過ごす職場で、仕事をしながら手軽にできる簡単な運動(ながら運動)をおすすめしています。
また、このながら運動はより県民の皆さんに親しんでもらえるよう新潟弁でほんの少しという意味がある「ちーとばか」と「動こうか!」、「動くことの効果」を掛けて、「ち~とばっか動効果(うごこうか)」と名付けました。
今まで、「ち~とばっか動効果」のメニューは10種類でしたが、この度38種類に増えました!どれも仕事や家事の合間にできる簡単なメニューなので、ぜひ、皆さんの目につきやすいところに掲示するなど活用してください!
ち~とばっか動効果(うごこうか)の種類
ち~とばっか動効果は全部で38種類!
働く世代の運動促進のため、デスクワーク、立ち仕事、運転業務が多い人向けと業務形態別のメニューがあります。それぞれの姿勢で起こりやすい身体の悩みに則したメニューやその姿勢でできる筋トレメニューなどがあります。

ち~とばっか動効果(うごこうか)のメニュー
どのメニューも簡単なのでぜひ試してみてください。
データはダウンロードが可能です。職場の目につくところに掲示するなどご活用ください。
更新日:2022年11月14日