新潟県健康ウォーキングロード 歩いて健康!大したもん蛇コース
概要
テーマ
- 自然散策
- 花見・もみじ狩り
コース種別
- 中長距離(5~20キロメートル)コース
- 周回型
コースの詳細
詳細PDFをダウンロードする (PDFファイル: 60.8KB)
コースマップ
スタート・ゴール地点(せきかわふれあいど~む) 新潟県岩船郡関川村上関1239
春は桜並木、秋はコスモス畑を見ながら、途中足湯に浸かるもよし、清流荒川の堤防を爽やかな風を受けながら気分良く歩くことができるコース。
東桂苑
明治38年建築。国指定重要文化財渡辺家の分家にあたり、日本瓦葺寄棟造りの堂々とした風格のある建築物。
コース経路
大したもん蛇まつり
毎年8月に開催されるまつり。ギネス認定世界一(長さ82.8メートル、太さ1.2メートル、重さ2トン)の竹とわらで作った大蛇を担ぎ練り歩く。
コース経路
大したもん蛇まつりの写真を拡大する (JPEG: 41.1KB)
データ
住所 | 関川村上関1239 |
---|---|
行き方 | JR:越後下関駅より徒歩10分 |
駐車場 | あり(無料50台) |
全長 | 5.0キロメートル |
所要時間 | 約60分 |
水分補給の場所 | - |
街灯の設置 | - |
バリアフリーの配慮 | - |
お問い合わせ | 関川村役場住民福祉課 電話0254-64-1472 |
周辺情報
せきかわふれあいど~む
多目的に使える屋内運動広場。ギネスから認定を受けた世界一長い大蛇「大したもん蛇」が展示されている。
住所 | 岩船郡関川村大字上関1239 |
---|---|
電話番号 | 0254-64-3636 |
ホームページアドレス | http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/info/kankou/mitinoeki/do-mu.html |
開館・営業日 | 平日;13時~22時、土曜、日曜、祝祭日;8時30分~22時 |
料金 | お問い合わせください |
トイレの使用 | 可 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり支援課 健康立県推進班
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5198 ファクシミリ: 025-285-8757
更新日:2019年03月27日