正しい腹囲の図り方

腹囲はおへその高さで測ります。
(腰の一番細いところではないので、気をつけて下さい)
- おへその位置で、巻き尺が水平に巻かれているか確認します。
- 両腕は自然に下げ、普通に息をして、吐ききった時に測ります。
- 正確に測定するため、下着をつけない状態で測りましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり支援課 健康立県推進班
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5198 ファクシミリ: 025-285-8757
腹囲はおへその高さで測ります。
(腰の一番細いところではないので、気をつけて下さい)
健康づくり支援課 健康立県推進班
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5198 ファクシミリ: 025-285-8757
更新日:2019年03月27日