「健康にいがた21(第4次)」

県では、県民の健康寿命が延伸し、すべての世代が生き生きと暮らせる「健康立県」の実現を図るため、「健康にいがた21(第4次)」を策定しました。

 

「健康にいがた21(第4次)」策定までの経緯

「健康にいがた21(第4次)」を策定するにあたり、「健康にいがた21(第3次)」(計画期間:令和3~6年度)の進捗状況の確認、次期計画に向けた協議を行う「健康にいがた21」評価・進行管理部会を令和6年度に計3回開催しました。

また、健康づくり関係4計画(「健康にいがた21」、「新潟県食育推進計画」、「新潟県歯科保健医療計画」、「新潟県がん対策推進計画」)の素案について、整合性等の俯瞰的な視点から意見を賜るため、新潟県健康づくり推進懇談会を2回開催しました。

「健康にいがた21」評価・進行管理部会

新潟県健康づくり推進懇談会

更新日:2025年05月14日