旬のヘルシーメニュー2
メニュー名
鮭のクリーム煮
レシピ提供者
新潟県食生活改善推進委員協議会村上支部/村上市
ひとくちアドバイス
くりぬいた大根は、具(エビ)に混ぜ合わせる。手間はかかるが味は保障付き。
材料
材料名 | 分量(1人分) | 分量(4人分) |
---|---|---|
生鮭 | 1切 | 4切 |
酒 | 小さじ1/4 | 小さじ1 |
にんじん | 小1/4本 | 小1本 |
じゃがいも | 中1/2個 | 中2個 |
ごぼう | 1/12本 | 1/3本 |
白菜 | 1/2枚 | 2枚 |
大根 | 50グラム | 200グラム |
万能ネギ | 5グラム | 20グラム |
サラダ油 | 小さじ1弱 | 大さじ1 |
だし汁 | 3/4カップ | 3カップ |
(A)片栗粉 | 小さじ1.5 | 大さじ2 |
(A)スキムミルク | 20グラム | 80グラム |
(A)味噌 | 10グラム | 40グラム |
(A)酒かす | 5グラム | 20グラム |
(A)しょうが汁 | 少々 | 少々 |
作り方
- 鮭は食べやすい大きさに切って、酒をふりかけておく。
- 野菜は乱切りにし、ごぼうはささがきにする。
- 鍋で2を炒め、だし汁を入れて煮込み、鮭、白菜、(A)の調味料を加える。
- 仕上げに万能ネギのみじん切りを散らす。
食事バランスガイド

料理区分 | つ(SV) |
---|---|
主食 | - |
副菜 | 2 |
主菜 | 1 |
牛・乳製品 | 2 |
果物 | - |
エネルギー | 223キロカロリー |
---|---|
塩分 | 0.9グラム |
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり支援課 健康立県推進班
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5198 ファクシミリ: 025-285-8757
更新日:2019年03月27日